top of page
IMG_0276_Moment_light.jpg
logo.gif

第2回 <鎌倉>

2023.3.10 10:00〜15:00

​きらら深沢(鎌倉市深沢行政センター)

イベント情報

開催日

2023.3.10(金)

開催​時間

10:00〜15:00

開催​場所

きらら深沢

倉市深沢行政センター

​(湘南モノレール 湘南深沢駅から徒歩約5分・駐車場15台程度・深沢駅前にコインパーキング有り)

logo.gif

第2回 <鎌倉>

Image by Samuel Toh

定員

6

参加費

¥12,000 /一人

​(羊毛代・お買い物券など含む)

申込者多数の場合、一度2/25でお申込み受付を締め切り、抽選といたします。(2/26に結果発表予定)
​空席がある場合は開催3日前まで受付いたします。

1.お申し込みをこちらで確認しましたら、手動で「お申込み受付完了」メールをお送りいたします。

2.お席の確保ができましたら決済用ページへのURLをお知らせいたします。(ひつじやWebShop上での決済となります。クレジットカード、Paypal、銀行振込での決済が可能です)

3.決済完了が確認できましたら、「ご注文確認」メール(自動)と、会場までのご案内や持ち物リスト、注意事項などを記載した「当日のご案内」メール(手動)をお送りいたします。

※ご不明点疑問点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

​について
IMG_0276_Moment_light.jpg
" 気持ちよく、快適に紡ぐために "

手紡ぎにハマり、自分だけの紡ぎ車をゲット!

さあ心置きなく紡ぐぞ!

と思ったのに、なぜかうまくいかない。

すぐに切れたり、ボビンにうまく巻き付かなかったり、

ペダルが異様に重かったり、太さの調整がうまくいかなかったり…

 

羊毛販売をしている私たち、

イベント会場やネットでこのようなお声を聞くことが何度かありました。

せっかく目の前にマイ紡ぎ車があるのに、

うまく調整できないせいで

紡ぎたい気持ちが翳ってしまうのは​もったいない。切ない。

​僭越ながら、私たちが、

「気持ちよく、快適に紡げるようになる」

お手伝いができれば、

思っております。

ご持参いただきたいもの

・ご自身の紡ぎ車、ボビン

・レイジーケイト(ボビンたて)

・(電動なら)ケーブル類

​・昼食(お弁当や飲み物など)

​椅子や机、電源、羊毛はご用意いたします。

参加費には以下のものが含まれています。

・会場費

・お試し用羊毛2,000円分

(サフォークやメリノ、アルパカなど)

・「ひつじやお買い物券 3,000円分」

・「ななの羊毛屋お買い物券 3,000円分」

[お買い物券]について

​ひつじやとななの羊毛屋で、それぞれ額面分のお買い物ができる券です。

・「ひつじや」は当日トランクに羊毛や雑貨を山ほど詰め込んで参りますが、もし「ひつじやWebShop」の中に「実際に見てみたい」と思う商品があれば、開催3日前までにメールにてお知らせください。持参いたします。

・「ななの羊毛屋」​ではカード済の国産羊毛(サフォーク、コリデール、フライスランド、などなど)やアルパカ、手染めサフォークやコリデールなどを当日ご用意いたします。なにが並ぶかは当日のお楽しみ!

※お買い物券は当日中にお使いください

​※お釣りは出ません

​当日時間内は出入り自由です。

​お弁当や飲み物を買いに行くなどはご自由に。

※私たちはある程度の紡ぎ車の「調整」はできても「修理」はできません。

もし修理が必要な場合は、まず取扱店へ直接ご相談ください。

申込者多数の場合、一度2/25でお申込み受付を締め切り、抽選といたします。(2/26に結果発表予定)​
空席がある場合は開催3日前まで受付いたします。

スタッフ紹介

私たちがお手伝いします

ハンコoutline_big.gif

ひつじや
代表 小野寺 照枝 (Terue Onodera)

出来上がったときちょっと違った趣きになる、
そんなオリジナル羊毛・毛糸を染め・紡いでいます。

ゆらゆらゆるりと、滲むように揺れながら変化していく
多色染めが得意です。

元々システムエンジニアとして働いていましたが、趣味だった手紡ぎにハマってしまい、デジタルからアナログの極みへ。
 

羊という生き物の奥深さ、羊にまつわる手仕事の面白さを知るお手伝いをしたいなあと考えながら、ネットショップとイベント出展を続けています。
「ひつじや」を最初の一歩に、どんどん深みはまってくださるといいなあ。

45771_220123_01_01_0.jpg

ななの羊毛屋
代表 大沢田 奈奈 (Nana Osawada)
 

観光牧場にて10年勤務。

ポニーと羊の担当をする中で毛刈りを覚え、アルパカの毛刈りはニュージーランドで活躍している職人へ師事し、技術を学ぶ。日本やニュージーランド開催の毛刈り大会へ参加。

​ 

キレイに素早く、人も動物も負担が少ない毛刈りが出来る様に技術を向上させながら、全国、ご依頼を頂いたところへ羊とアルパカの毛刈りをしています。

また、羊毛の卸し販売を中心に「ななの羊毛屋」(nana to wool)をオープンする他、2021年より、町おこしで羊を活用されようとしている方のお手伝いもスタート。

 

羊飼いと羊毛で作品を楽しまれている方への橋渡しとしてお役に立てるように、日々精進中。

  • WebShop
  • さえずり
  • Instagram
  • Facebook
  • Homepage
  • さえずり
  • Instagram
  • Facebook
bottom of page